強くてかわいい‼ガールズケイリン石井寛子特集‼
今日は強くてかわいい石井寛子選手の特集です!!
石井寛子プロフィール
名前 | 石井寛子(いしい ひろこ) |
ニックネーム | ひろちゃん、ひろこさん |
生年月日 | 1986年1月9日(34歳) |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 160.2cm |
体重 | 59.5kg |
血液型 | B型 |
太もも | 60.5cm |
背筋 | 152kg |
期別 | 104期 |
今期得点 | 55.38 |
級班 | L級1班 |
ホームバンク | 京王閣 |
好きな食べ物 | 何でも好き |
嫌いな食べ物 | 無し |
中学スポーツ歴 | 陸上 |
高校スポーツ歴 | 自転車競技 |
石井寛子経歴
2003年に山梨県境川自転車競技場で行なわれたJOCジュニアオリンピックカップのスプリントで2位に入った。
高校卒業後、明治大学文学部に進学。大学在学中の2007年、ACCトラックアジアカップ(いわき平競輪場)・ケイリンで優勝。全日本大学対抗自転車競技選手権では3km個追抜競走とポイントレースで優勝する。
社会人1年目となる2008年、6月に行われた全日本自転車競技選手権大会(前橋競輪場)のポイントレースで優勝。同年7月から9月まで開催されたエキシビションイベントであるガールズケイリン「サマービーナスシリーズ」では、3戦中2戦で優勝。
2009年、1月から3月まで開催された、エキシビションのガールズケイリン「2009 Venus series」でも6戦中5戦で優勝し、同イベントでは通算9戦中7戦で優勝するという、圧倒的な強さを見せた。第29回アジア自転車競技選手権大会では、ケイリン2位。ポイントレースとチームスプリント(和田見里美とのペア)では3位に入った。
2010年、エキシビションのガールズケイリンにて6戦中3戦で優勝。また、全日本自転車競技選手権大会ポイントレースで優勝。
2011年、全日本自転車競技選手権大会では、いずれも新種目となったチームスプリント(前田佳代乃とのペア)、ケイリンで優勝し、初代優勝者として名を刻んだ。12月16日、妹の貴子とともに競輪学校の第104回(女子第2回、技能)入学試験に合格。
2012年、全日本自転車競技選手権大会で、前田佳代乃と組んだチームスプリントで優勝し、コンビとしても連覇達成。トラックワールドカップ・カリ大会では、前田佳代乃とのコンビで2位。
2013年、3月27日に行われた競輪学校卒業記念レースで、オール1着の完全優勝。競輪学校時代の在校競走成績は57戦52勝で第1位であった。4月10日、日本競輪選手会東京支部の競輪選手として登録され、5月10日の京王閣競輪場でのデビュー戦で初勝利を挙げた。翌11日も勝利して迎えた5月12日の決勝でも圧勝し、デビュー場所で完全優勝を果たした。6月2日、平塚での決勝で、ガールズケイリン史上初のデビュー9戦無敗を記録。9月15日、『ガールズケイリンコレクション2013京王閣ステージ』にてファン投票2位[7]で選抜され、ガールズケイリンコレクション初出場初優勝を果たす。これで、当節を含め8場所連続優勝となった。
2014年、3月22日に行われたガールズケイリンコレクション名古屋ステージで優勝し、コレクション連覇を果たす。5月1日、静岡競輪場で通算100勝を達成。
2017年、8月12日に行われたガールケイリンコレクションいわき平ステージのアルテミス賞レースで優勝。12月28日に行われたガールズグランプリで、5回目の出場で初優勝。
2018年、7月16日に行われたガールズケイリンフェスティバル(松戸)で優勝。これにより、グランプリ、コレクションと合わせてガールズケイリン特別競走のうち優勝賞金が200万円以上のビッグレースを全て制覇。年間通しても安定した成績を残し、獲得賞金額1,580万円は児玉碧衣に次ぐ2位であった。
2019年、2月17日の小倉ミッドナイト競輪2レースで1着となり、奥井迪に次いでガールズケイリン二人目となる通算300勝を達成(405戦目での達成。勝率.741)。登録日から5年10ヶ月7日(登録日を含まない)での達成であった。ガールズケイリンでは登録日から7年以内に通算300勝を達成すれば表彰対象とするという規程に基づきJKAより表彰対象となり、3月6日に京王閣競輪場にて表彰式が執り行われた。8月17日、ガールズケイリンコレクション名古屋ステージ・ガールズドリームレースで児玉碧衣の番手から差し切って優勝、コレクションは4度目の制覇となった。8月25日、松阪(FII)決勝で2着となって、ガールズケイリン史上初の通算取得賞金1億円を達成した。
2020年、6月21日のいわき平FII(ナイター)にてガールズケイリンでは史上初となる通算100回目の優勝を達成。また、同日時点で通算372勝としており、これもガールズケイリンでは歴代最多となっている。
競輪学校時代の在校競走成績は、57戦52勝で断トツの数字で1位になっていたそうです!!
石井寛子選手のプライベート
石井選手の妹石井貴子選手もガールズケイリンの選手なんです。
競輪学校に同期入学したので、慣れない環境のなか常に支えになってくれてありがたかったようで今は二人暮らししているようです。
本人曰く「貴子はなんでも話せる親友みたいな存在ですね。いいレースをすると、「やるじゃん!」って褒めてくれたりします(笑)」
本当に仲が良さそうですね!
最近は美容にも最近になって目覚めたようでフェイシャルエステやネイルにも力を入れているようです。
ビッグレース前はいつも、「意味のあるネイル」をしてもらっているようで、こちらがガールズグランプリ2017を優勝したときのネイルです。

「誰にも染まらず、勝負や自分に打ち勝つ」っていう意味をこめた、黒がベースのネイルのようです。
結婚はしているのか?
もともと競輪選手になってから6年間はお酒も飲まないようにしていたほど競輪にストイックな性格の石井選手ですが、ようやく最近になって選手の仲間たちと飲み会に行くようになったようです。
飲み会にはよく妹の貴子選手と行くようで、男子競輪選手とみんなで飲んでいるようなのでもしかしたら今後発展するかもしれないですね!!
結婚相手も募集中!!とコメントしており、坂口健太郎さんや杉野遥亮さんのような中性的な男性がタイプとのことです。
しかし、実際は自分のことを好きと言ってくれ身の回りのことをやってくれる人とコメントしているので競輪に集中させてくれるような旦那さんが欲しいようです。笑
今後も競輪プレスは石井寛子選手に注目していきます!!