岐阜競輪場完全攻略!!勝ち方・バンク・コース・決まり手情報

岐阜競輪場,競輪,必勝,攻略,勝ち方,稼ぎ方,データ,開催レース,まとめ
楽しく』『勝つ』『稼ぐ』為に、今回調査した競輪場は『岐阜競輪場』である

岐阜競輪場のアクセス・基礎情報

  • 電車・バスのご案内
    JR東海道本線岐阜駅下車、駅北口バスターミナル14番乗り場から無料バスで約10分(午前9時30分から 10分~15分間隔で運行)
    ・東海道新幹線岐阜羽島駅下車、名鉄竹鼻線羽島駅より名鉄岐阜駅まで30分
    ・東海道新幹線名古屋駅下車、JR東海道本線または、名鉄名古屋本線を利用
  • お車でのご案内
    名神高速一宮ICより国道22号を北へ約30分
    ・東海北陸自動車道岐阜各務原ICより国道21号を西進し、岐南ICで右折、国道156号を北へ約10分

岐阜競輪場の施設紹介

岐阜競輪場は1949年に開設された。
記念競輪 (GIII) は2008年から長良川鵜飼カップの名称で開催されており、かつては12月に開催されていたが近年は9月に開催されている。

岐阜競輪場のイベント・マスコット

岐阜競輪場のイメージキャラクターは長良川鵜飼PRマスコット「うーたん」の競輪場仕様で、それにちなみ「うーたんカップ争奪戦」も開催されている。
定期的に岐阜競輪場の無料予想や、コラムなど岐阜競輪場で開催の際には是非チェックして損は無い情報が盛りだくさんである。
公式ホームページより是非チェックして欲しい。
女子プロ野球選手などイベントの際に来るゲストも大物ばかりである。

岐阜競輪場のバンク・コース特徴

見なし直線距離 59.3m
センター部路面傾斜 32°15′7″
直線部路面傾斜 2°51′45″
ホーム幅員 10.2m
バック幅員 9.0m
センター幅員 7.4m

岐阜競輪場は、400mバンクを採用。
クセのない標準的なバンクで直線も長いため、どの脚質の選手でも存分に力を発揮できるバンクである。
なお走路の内側に大きな池があるのが特徴で、これにより選手がペダルを踏む感覚である「バンクの重さ」への注意が必要となる。

岐阜競輪場決まり手

1着決まり手:【逃げ18%】・【擦り36%】・【差し46%】
2着決まり手:【逃げ14%】・【擦り17%】・【差し30%】・【マーク39%】
主な開催レースとしては、

  • うーたんカップ争奪戦
  • 中金華賞争奪戦
岐阜競輪場 地元選手

S級1班 志智 俊夫 選手  (70期)
S級1班 永井 清史 選手  (88期)
S級1班 森川 大輔 選手  (92期)
ガールズ
 宮地 寧々 選手     (110期)
ガールズ 小坂 知子 選手     (104期)

岐阜競輪場まとめ

岐阜競輪場では、ホーム側に正面スタンドがあるため風向きが複雑で、日によって向かい風になったり追い風になったりと自力型にとっては風を計算にいれた動きが大切です。

捲りや追い込みは、4コーナーから直線に入ると、中バンクが大外からの山おろしよりも伸びるので、きれいに捲りきれなくても外で粘って辛抱していてば勝機が生まれます。
戦法的には、有利不利のないバンクとなってるため、予想する際には経験と、その日の情報が大きな勝利への近道となりそうである。