(6月11日更新)
競輪予想サイト【投資CLUB】を検証してみた。
競輪予想サイトに騙されないため今ある競輪予想サイトを検証していく。
会社概要を検証してみた。
今回検証するのは競輪予想サイト【投資CLUB】。
競輪の予想サイトで検索すると毎回上位にランクインしているので稼げる予想サイトなのかもしれない。
さっそく会社概要から検証してみよう。
会社を調べるには特定商取引(通称特商法)のページを見ればいい。
販売業者 |
株式会社エンタープライズ |
販売責任者 |
武石 俊 |
所在地 |
東京都杉並区成田東3-6-7 プチミキ 1号室 |
電話番号 |
03-5913-8357 ※電話でのお問い合わせは受付ておりません。お問い合わせはメールにてお送り頂けますようお願い致します。 |
お問い合わせ |
mail@toushi-club.net |
お問い合わせ受付時間 |
10時~17時 お問い合わせのご回答は3日以内を目安にお送り致します。 |
商品の種類 |
デジタルコンテンツ |
販売価格 |
商品ごとに価格を記載しております。(コインは1Pt=100円) |
支払方法 |
クレジット決済・銀行振込決済 |
引渡し期間 |
商品によって個別に設定しております。 |
商品以外にかかる代金 |
銀行振り込み時の手数料など |
返品(返金)について |
デジタルコンテンツという性質上、返金、返品については一切お受けできません。 |
表現、及び商品に関する注意書 |
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
退会方法 |
マイページから退会手続きのページへと移行し、指定の手続きに従い退会処理を行ってください。 |
【投資CLUB】は「株式会社エンタープライズ」が運営していて武石 俊という方が責任者らしい。
そして「株式会社エンタープライズ」というワードで検索してみたら、、、
詐欺、むかつく、騙された、、、
ものすごい数の悪評がヒットした。
しかもそのほとんどが競馬、競艇の予想サイトだ。
株式会社エンタープライズはどうやら競輪だけでなく競馬や競艇の予想サイトも運営しているらしい。
電話対応をしていないのは、クレームがたくさん来るからなのかもしれない。笑
株式会社エンタープライズは具体的にどんなことをしているのか検証してみた。
- サイトは量産型で内容は似かよった内容。
- 競馬、競艇を投資と称している。
- 提供している予想情報は素人同然。
- 的中実績や記載してある情報に偽りがあったりねつ造をしている。
- 初期の情報料金を過度に高く設定し、そこから大幅な値引きをし安く見せる。
- ギャンブルや投資なのに100%や絶対などの誇大報告をしている。ちなみにドメイン取得は2019年5月15日にできたサイトのようだ。
【投資CLUB】非会員ページを検証
サイト内は比較的ポップな感じになっている。
そして投資CLUBを利用すればどんな人でも稼げる「成功者だけが知っている賭け方」を教えてもらえるんだとか。
そしてその後は今の社会情勢や経済のことなど利用者の不安をあおるようなことが書いてある。
まあこんな競輪予想サイトを見る人なんて競輪で稼いでみたい人ばっかりだろうから間違ってはないが、というよりかは投資競輪?を前面に出しているようだ。
なぜ競輪で一般人が稼げないのか?
ということがかkれているが、競輪をやったことがある人なら、『うん、知っている』と一蹴されるような浅い内容である。
的中実績6月11日
非会員ページの的中実績には、無料情報のみ記載されている。
有料情報は当たっていないのか?
そんなことはないと思うのだが、、、
無料情報は、10日間で5勝5敗の成績である。
まあまあといったところであるが、掛け金がわからないが1点2000円くらいだろう。
これはミスだと思うのだが、
レースの表記が、『四日市競輪場●R』と『四日市●R』の2種類があり見づらいと感じがしてしまった。
この的中実績もどこまで信じていいか分からなくなってきたな。笑
一緒に稼ごうというスタンスから一転、
参加者を生徒として扱う対応へ変わった。
個人的に生徒と表現されるのは癇に障った。
【投資CLUB】会員ページを検証【投資CLUB】
会員ページTOPには、少額お小遣い稼ぎとある。
なんか非会員ページの話と違うのではないだろうか?
お小遣い程度の稼ぎというよりかはもっとドカッと稼げるような感覚であったがそうではないのかもしれない。
会員ページ内の的中実績は雑。
サイトのドメインが取得されたのは、5月15日である。
その後、運営が開始されたのは明確にはわからないが、27日から無料情報が公開されているが、27日から5日まで無料情報しか的中していない。
1週間以上あって無料鹿的中していないとはどうゆうことだ?
流石にこれは雑ではないか?
投資CLUBには「通常会員」と「VIP会員」がある。
通常会員では、無料情報は週に1度しか提供されない。
他の競輪予想サイトでは無料で毎日提供してくれるサイトもあるため、これは情報が少ないと見るか、それとも他よりも良い情報を提供してくれるということなのだろうか。
サイト作成時点でこれを作成しなければいけないのはわかるが、結果を証明できていないので、まだ今の段階でこの発言は誇大であると思う。的中実績をしっかりとして欲しい限りである。
サイト内にフィクションの記載やねつ造など、どうにも優良競輪予想サイトには認定できなさそうだ。
今回の検証はここまで。
競輪予想サイト【投資CLUB】のことで予想が的中したり不的中の情報を持っている人はぜひ教えてほしい。