競輪予想G3長良川鵜飼カップ,岐阜競輪,出場選手,バンク情報,歴代優勝選手

岐阜競輪長良川鵜飼カップ,G3 展望情報

岐阜競輪場開設71周年記念「長良川鵜飼カップ」は9月10日~13日の日程で開催される。
残暑がまだまだ厳しい岐阜競輪だが、今年も華々しく記念レースが開催される。

中部地区の記念開催とあって今シリーズの中部勢は層が厚い。

中部勢はやはりS級S班浅井康太選手だ。
ここのところ動き今一つの印象がある浅井だが、修正能力の高さには定評があるので、更に調子に上積みしての参戦が見込める。

現在のところ(8月31日)獲得賞金ランキングは第12位だけに、グランプリ出場に向けてそろそろエンジン全開といきたい。
今回はどこまで勝ち上がれるのか注目である。

歴代優勝選手

  • 2019年 長良川鵜飼カップ 太田 竜馬選手
  • 2018年 長良川鵜飼カップ 桑原 大志選手
  • 2017年 長良川鵜飼カップ 成清 貴之選手
  • 2016年 長良川鵜飼カップ 武田 豊樹選手
  • 2015年 長良川鵜飼カップ 山崎 芳仁選手
  • 2014年 長良川鵜飼カップ 山崎 芳仁選手
  • 2013年 長良川鵜飼カップ 村上 義弘選手
  • 2012年 長良川鵜飼カップ 浅井 康太選手
9/10(木)・11(金)・12(土)13(日)
レース 発走予定時刻 発売開始時刻 本場締切時刻 場外締切時刻
1R 11:30 11:05 11:27 11:26
2R 12:02 11:35 11:59 11:58
3R 12:35 12:07 12:32 12:31
4R 13:10 12:40 13:07 13:06
5R 13:46 13:15 13:43 13:42
6R 14:25 13:51 14:22 14:21
7R 15:06 14:30 15:03 15:02
8R 15:47 15:11 15:44 15:43
9R 16:30 15:52 16:27 16:26

長良川鵜飼カップ:有力選手

  • 浅井康太選手 (三重)
    当バンクでは過去にオールスター、記念共にⅤの実績がある。
    とにかく中部の機動型にとっては頼もしい限りで、番手戦となれば徹底的に援護する。
    今年はコロナ禍がある中、静岡、高知、宇都宮でGⅢⅤ3とキッチリ結果を出し安定感ある走りを披露する
    今回もグレードレースにふさわしい峻烈な捌き、捲り併用の決め脚を見せつけ、岐阜記念2回目のⅤを狙う。
  • 清水裕友選手 (山口)
    中四国隆盛の立役者。
    2年連続でS班に昇り詰めた実力はまさに本物。全日本選抜では盟友、松浦悠士の番手戦でGⅠ初制覇
    その後サマーナイトフェスティバルでは同じくS班の新田祐大の痛烈バック捲りをG前猛襲し、これまたGⅡ初制覇を果たし、輪界最強の強さを見せつける。
    馬力、スピード共に屈指の存在だけに、他勢をねじ伏せるか。
  • 郡司浩平選手 (神奈川)
    昨年は長欠明けのオールスターで気迫の走りを見せ決勝進出を果たすと、勢い駆る共同通信社杯では三番手追走から好位捲りを炸裂させGⅡ覇者となる。
    今年からS班となりGⅢは玉野、取手を制覇し実力をいかんなく発揮する。
    清水裕友、浅井康太と強敵が揃ったが鋭回転を発揮させ、今年3回目のGⅢⅤとなるか。
  • 竹内雄作選手 (岐阜)
    2016年富山で行われた共同通信社杯、浅井康太の巧ガードから堂々逃切りGⅡ制覇。
    その実力からしてGⅢ優勝は時間の問題かと思われたが今だ優勝なしとは意外。
    しかし今回は何と言っても地元記念。一旦ペースを握ると他ラインを翻弄し強靭な粘り腰を発揮する。
    ここも堂々と風を斬る走りを見せ、輪界屈指の先行力を披露するか。
  • 和田 健太郎選手 (千葉)
    追い込み主体のレーススタイルで各地で安定した成績を残す
    6月に行われた高松宮記念杯では優勝した脇本雄太の走りが際立っていたが、松浦悠士追走から直線鋭く追い込み見事準Ⅴを果たす。
    今回は南関同士で郡司浩平と願ってもない好目標がいるだけに、連係する事になればⅤの可能性は更に大きくなる事は間違いない。
  • 稲川 翔選手 (大阪)
    2014年に宇都宮で開催された高松宮記念杯Ⅴの実績を誇る。
    近況はコロナ禍の影響にも屈する事なく、各地で1着を量産し安定した成績を残す。
    近畿地区で行われた高松宮記念杯では見事に優参を果たし存在感を示す。
    今回は野原雅也、或いは同郷の気鋭、福永大智らと好連係を決め、Ⅴ戦々の一角に喰い込むか。

競争得点ランキングTOP5

  1. 松浦 悠士選手
  2. 郡司 浩平選手
  3. 浅井 康太選手
  4. 清水 裕友選手
  5. 和田 健太郎選手
出場選手
SS南関東神奈川/SSSS/逃 郡司浩平選手
SS中 国広島/SSSS/両 松浦悠士(追加)選手
SS中 国山口/SSSS/逃 清水裕友選手
S1北日本宮城/S1S1/追 和田圭選手
S1北日本福島/S1S1/両 渡部幸訓選手
S1関 東群馬/S1S1/追 稲村成浩選手
S1関 東埼玉/S2S1/逃 黒沢征治選手
S1関 東東京/S1S1/両 鈴木竜士選手
S1南関東千葉/S1S1/追 和田健太郎選手
S1中 部岐阜/S1S1/追 志智俊夫選手
S1中 部岐阜/S1S1/逃 不破将登選手
S1中 部岐阜/S1S1/逃 竹内雄作選手
S1中 部三重/S1S1/両 浅井康太選手
S1近 畿福井/S1S1/逃 野原雅也選手
S1近 畿大阪/S2S1/追 松村友和選手
S1近 畿大阪/S2S1/両 稲川翔選手
S1中 国広島/S1S1/追 西岡拓朗選手
S1四 国徳島/S1S1/追 堤洋選手
S1四 国徳島/S1S1/両 阿竹智史選手
S1九 州福岡/S2S1/逃 林慶次郎選手
S1九 州佐賀/S1S1/両 荒井崇博選手
S2北日本青森/S2S2/追 佐藤康紀選手
S2北日本青森/S2S2/逃 小原丈一郎選手
S2北日本宮城/S2S2/両 尾形鉄馬選手
S2北日本福島/A1S2/追 佐伯翔選手
S2関 東群馬/S2S2/追 金子真也選手
S2関 東埼玉/S2S2/追 山信田学選手
S2関 東東京/S2S2/逃 高橋築選手
S2南関東千葉/A1S2/両 亀井久幸選手
S2南関東神奈川/S2S2/逃 志佐明選手
S2中 部愛知/S2S2/両 伊藤正樹選手
S2中 部愛知/S2S2/追 村上卓茂選手
S2中 部愛知/S2S2/両 北野良栄選手
S2中 部岐阜/S2S2/追 濱口高彰選手
S2中 部岐阜/S1S2/逃 永井清史選手
S2中 部岐阜/S2S2/両 川口公太朗選
S2中 部岐阜/S1S2/逃 川口聖二選手
S2中 部岐阜/S2S2/逃 山田諒選手
S2中 部三重/A1S2/追 上田裕和選手
S2中 部三重/S2S2/逃 谷口遼平選手
S2中 部富山/A1S2/追 宮越大選手
S2中 部石川/S2S2/追 坂上忠克選手
S2近 畿福井/S2S2/追 伊原弘幸選
S2近 畿福井/S2S2/追 鷲田幸司選手
S2近 畿奈良/S1S2/追 三谷政史選手
S2近 畿奈良/S2S2/追 伊代野貴照選手
S2近 畿奈良/S1S2/逃 中井俊亮選手
S2近 畿大阪/A1S2/逃 福永大智選手
S2中 国岡山/A1S2/追 戸伏康夫選手
S2中 国岡山/S2S2/逃 山本直選手
S2中 国広島/S1S2/追 大川龍二選手
S2中 国広島/S2S2/逃 今岡徹二選手
S2中 国山口/S2S2/追 國村洋選手
S2四 国徳島/S2S2/両 藤岡隆治選手
S2四 国高知/S2S2/追 藤原浩選手
S2四 国高知/S2S2/追 坂田章選手
S2四 国愛媛/S1S2/逃 小川祐司選手
S2四 国愛媛/A1S2/両 野村典嗣選手
S2九 州福岡/S2S2/逃 八谷誠賢選手
S2九 州佐賀/A1S2/追 池田浩士選手
S2九 州熊本/S2S2/逃 上田尭弥選手
S2九 州宮崎/S2S2/両 久島尚樹選手
S2九 州鹿児島/S2S2/両 上吹越俊一選手

 

岐阜競輪場バンク情報

  • 電車・バスのご案内
    JR東海道本線岐阜駅下車、駅北口バスターミナル14番乗り場から無料バスで約10分(午前9時30分から 10分~15分間隔で運行)
    ・東海道新幹線岐阜羽島駅下車、名鉄竹鼻線羽島駅より名鉄岐阜駅まで30分
    ・東海道新幹線名古屋駅下車、JR東海道本線または、名鉄名古屋本線を利用
  • お車でのご案内
    名神高速一宮ICより国道22号を北へ約30分
    ・東海北陸自動車道岐阜各務原ICより国道21号を西進し、岐南ICで右折、国道156号を北へ約10分

岐阜競輪場の施設紹介

岐阜競輪場は1949年に開設された。
記念競輪 (GIII) は2008年から長良川鵜飼カップの名称で開催されており、かつては12月に開催されていたが近年は9月に開催されている。

岐阜競輪場のイベント・マスコット

岐阜競輪場のイメージキャラクターは長良川鵜飼PRマスコット「うーたん」の競輪場仕様で、それにちなみ「うーたんカップ争奪戦」も開催されている。
定期的に岐阜競輪場の無料予想や、コラムなど岐阜競輪場で開催の際には是非チェックして損は無い情報が盛りだくさんである。
公式ホームページより是非チェックして欲しい。
女子プロ野球選手などイベントの際に来るゲストも大物ばかりである。

岐阜競輪場のバンク・コース特徴

岐阜競輪競輪プレスG3鵜飼カップ2019競輪稼ぎたか競輪予想結果前検日12

見なし直線距離 59.3m
センター部路面傾斜 32°15′7″
直線部路面傾斜 2°51′45″
ホーム幅員 10.2m
バック幅員 9.0m
センター幅員 7.4m

岐阜競輪場は、400mバンクを採用。
クセのない標準的なバンクで直線も長いため、どの脚質の選手でも存分に力を発揮できるバンクである。
なお走路の内側に大きな池があるのが特徴で、これにより選手がペダルを踏む感覚である「バンクの重さ」への注意が必要となる。

岐阜競輪場では、ホーム側に正面スタンドがあるため風向きが複雑で、日によって向かい風になったり追い風になったりと自力型にとっては風を計算にいれた動きが大切です。

捲りや追い込みは、4コーナーから直線に入ると、中バンクが大外からの山おろしよりも伸びるので、きれいに捲りきれなくても外で粘って辛抱していてば勝機が生まれます。
戦法的には、有利不利のないバンクとなってるため、予想する際には経験と、その日の情報が大きな勝利への近道となりそうである。