がんばれ競輪‼コロナ過の現在の状況は?

がんばれ競輪‼コロナ過の現在の状況は?

ライターのJEY
10月現在依然としてコロナの終息が見えない状況ですが、現在競輪界に及ぼしているコロナの影響をおさらいしてみよう!!

引用:NHK(新型コロナウイルス感染者数)

covid01

ライターのJEY
ピークの7月と比べたら減少傾向に向かっていると見えるが、特効薬や治療薬が現在まだ無い状況からすると、完全にコロナが無くなるまではまだまだ時間が掛かりそうですね‼

競輪界のコロナ対策

■ 10月から3月までの開催に変更点
新型コロナウイルス感染拡大防止で必要な三密対策を実施して公正で円滑な競輪開催の継続を維持するために、2020年7月から9月までのGIII、FIおよびFII開催は7車立9R制で行われてきましたが、2020年10月から2021年3月までの開催については以下のように変更されることが発表されました。
<2020年7月から9月まで>
・S級は1レース7車立とし、9レースの4日制開催。
・参加選手数はS級63人。
・原則として開催競輪場の所在都道府県と近隣の選手を中心にあっせんする近隣交流で実施。

<2020年10月から2021年3月まで>
・S級は1レース9車立とし、12レースの4日制または3日制開催。同時開催のL級は1レース7車立。
・参加選手数は……
「S級9車立12レース」4日制開催=S級108人。
「S級9車立9レース&L級7車立3レース」4日制開催=S級81人&L級21人
「S級9車立10レース&L級7車立2レース」3日制開催=S級90人&L級14人
・原則として全国交流で実施。
ライターのJEY
やはり競輪は9車立が盛り上がりますよね。7車は少し寂しいです!
GIIIは基本的に各競輪場で年に1回行われる開設記念になります。全国から有名選手を集めて派手にしたいという希望があることを考えると、9車立で参加選手数も格段に増えて全国交流になったのは大きいでしょう!
<2020年7月から9月まで>
・S級、A級およびL級ともに1レース7車立とし、9レースの4日制または3日制開催。
・参加選手数は……
FI「S級7車立5レース&A級1・2班7車立4レース」3日制開催=S級35人&A級1・2班28人。
FI「S級7車立7レース&L級7車立2レース」3日制開催=S級49人&L級14人。
FII「A級1・2班7車立5レース&A級3班7車立4レース」3日制開催=A級1・2班35人&A級3班28人。
FII「A級1・2班7車立7レース&L級7車立2レース」3日制開催=A級1・2班49人&L級14人。
FII「A級3班7車立7レース&L級7車立2レース」3日制開催=A級3班49人&L級14人。
・原則として開催競輪場の所在都道府県と近隣の選手を中心にあっせんする近隣交流で実施。

<2020年10月から2021年3月まで>
・S級、A級およびL級ともに1レース7車立とし、12レースの4日制または3日制開催。
・参加選手数は……
FI「S級7車立7レース&A級1・2班7車立5レース」3日制開催=S級49人&A級1・2班35人。
FI「S級7車立5レース&A級1・2班7車立5レース&L級7車立2レース」3日制開催=S級35人&A級1・2班35人&L級14人。
FII「A級1・2班7車立7レース&A級3班7車立5レース」3日制開催=A級1・2班49人&A級3班35人。
FII「A級1・2班7車立5レース&A級3班7車立5レース&L級7車立2レース」3日制開催=A級1・2班35人&A級3班35人&L級14人。
・原則として開催競輪場の所在都道府県と近隣の選手を中心にあっせんする近隣交流で実施。
ライターのJEY
こちらはS級でも9車立にはならずに全国交流にも戻りませんでしたが、参加選手数増で選手のあっせんが増えて、単純に仕事増加に繋がるのは良いことですね。競輪選手もコロナ禍で仕事が減っていましたから。選手を守る為の判断としてはナイスです。
「特別競輪(GP・GI・GII)は全国交流」「モーニング7については原則として7レースで実施」については変わらず。付け加えられたのは「ミッドナイト競輪については原則9レースで実施」
コロナ過でも好調。ミッドナイト競輪

新型コロナによる競輪市場

今年2月末の時は、一時的に全ての競輪場・場外発売所が閉鎖され、閉鎖中は各施行者ともミッドナイト競輪以外も含めて全ての開催で無観客にて実施。4月から5月にかけては政府より緊急事態宣言が発令されたことを受けて、競馬や競艇など他の公営競技と比べて一開催での参加人数が多く『3密』状態になりやすい競輪の特性からくる感染拡大への懸念から、特別競輪も含めて全国的に開催中止が相次いだ。
6月以降、体制の整った競輪場・場外発売所から順次観客の入場を再開した。また、7月から9月の開催については、当面はあっせんは極力地元ないし近隣地区内とした上でS級も含め全ての開催で1レース7車立て×9レース(参加人数63名)とする(特別競輪のGI・GIIは除く)など、通常時とは異なる番組体系で実施することとなった。
10月現在入場制限を設ける形で大きぼなイベント(G1やG2)にも観客を入れ開催できる状態まで戻ってきている。
ただ、悪い影響ばかりではなく、4月から5月にかけては数少ない開催に投票が集中したことで、特にゴールデンウイーク前後のナイター競輪やミッドナイト競輪では総売上額が予想を大きく上回り無観客GIIIに匹敵する10億円を超えた開催もあったなどプラス要素も見られた。
寛仁親王牌2020G1

第29回「寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(G1)」

感染拡大防止対策に万全を期した上での有観客開催であり、サーモグラフィー検温で37・5度以上と計測された場合や、マスク不着用のお客様などは入場不可1日あたりの滞留人数が5000人を超えた場合も入場規制が実施される。無料バスは運行されず、交通手段はタクシーか、自家用車、公共交通機関を利用しての徒歩移動となる。ゴンドラ席(特別観覧席)の整理券配布は行わず、各日9時より先着順で販売される予定(全57席)。なお、感染拡大状況によっては無観客開催に変更となる場合もある。
ライターのJEY
まだコロナ前の状況に戻るには時間がかかりそうだけど、少しずつ前のような活気も戻ってきていますよね!3蜜を回避して皆さんでルールを守り競輪を盛り上げていきましょう!!