164cm異色の原田研太郎選手のプロフィール

府県 徳島県
生年月日1990/09/16
年齢 29歳
性別 男
登録番号 014682
期別 98期
級班 S級1班
級班所属日 2013/07/01
脚質 逃
■身長・体重・体力等
星座 | 九星 | 血液型 |
乙女座 | 一白 | A |
身長 | 体重 | 胸囲 |
164.0cm | 69.3kg | 91.8cm |
太股 | 背筋力 | 肺活量 |
61.0cm | 137.0kg | 4220cc |
- 徳島県立徳島工業高等学校を経て競輪学校に技能試験合格し入学。
在校競走成績は38位で13勝を上げている。 - 2010年7月5日、熊本競輪場でデビューし初勝利を挙げた。
- 2012年、ヤンググランプリ(京王閣競輪場、以下 京王閣)8位。同年度の優秀新人賞を受賞した。
- 2015年、第68回日本選手権競輪(京王閣)9位。
共同通信社杯競輪(防府競輪場)8位。
サマーナイトフェスティバル(函館競輪場)5位。 - 2016年、立川競輪開設64周年記念鳳凰賞典レース(GⅢ)(立川競輪場)で記念初優勝を飾った。
広島競輪開設64周年記念ひろしまピースカップ(GⅢ)(広島競輪場)で記念2勝目。
2016年開催最初と最後の記念競輪初優勝者となった。 - 2017年、松山競輪開設66周年記念金亀杯争覇戦(GⅢ)(松山競輪場)で記念3勝目。
決勝戦では、S級戦で初めての番手回りとなった。 - 第1回ウィナーズカップ(高松競輪場)7位。オールスター競輪(いわき平競輪場)6位。
- 2018年、第2回ウィナーズカップ(松山競輪場)3位。
同大会3日目の準決勝(3月20日)では、通算300勝を達成した。
(登録日から7年10か月19日、710走目)。
1994年に改正された表彰規定の、登録10年以内の記録としては史上5人目(神山雄一郎、吉岡稔真、小嶋敬二、武田豊樹に続くもの)。
原田研太郎選手の友人
- 志村 龍己選手 (山梨・98期)
- 駒場 智城選手 (福島・98期)
- 村上 皇選手 (青森・98期)
原田研太郎選手の練習仲間
- 不明
原田研太郎選手の師匠
- 下川 健治選手 (徳 島・57期)
1986/05/01にデビューし、実に2012年までの28年間現役選手として活躍していた。
まは主に解説を中心に競輪業界を盛り上げている1人である。
原田研太郎選手の競輪学校時代の成績
受験区分 | 競輪学校1着回数 |
技能 | 13回 |
競輪学校2着回数 | 競輪学校3着回数 |
11回 | 7回 |
競輪学校着外回数 | 競輪学校順位 |
43回 | 38位 |
卒業記念レース | |
5・3・5・1 | |
200mタイム | 400mタイム |
0分11秒85 | 0分23秒81 |
1000mタイム | 最高速度 |
1分11秒79 | 60.7km/h |
ダッシュ力 | 持続時間 |
11.54秒 | 2.07秒 |
原田研太郎選手のプライベート
ONE OK ROCKと清野菜名さん
時計は内部構造までじっくりみるのが楽しみ!!
家でじっとしていられないタイプなので、用事がなくても出かけることが多い。
服とか小物とか、買い物に行くことが多いかな。
衝動買いばっかりで時計も好きで、「新しくもう1本欲しいなー」って思いながら最近見ていると言う。
工業高校出身なので、時計の内部構造とかを見るのも好きと語っている。
ワンオクの大ファン
ワンオク(ONE OK ROCK)がデビュー当初から大ファン!
曲は、やっぱり「完全感覚Dreamer」が最高であると語っており、レース前のアップ中も、いつも聞いているそうである。
去年の10月の大阪でのライブは、チケットまでとっていたが、まさかの当日からレースが入ってしまいライブには行けずじまい。
また、次なる「ライブ参戦」のチャンスを狙う!
ドライブデート
優しくて、明るい女性に惹かれる!
芸能人だと、清野菜名さんが好き!
デートは、ドライブに行きたいと語っていた。
「“どタイプ”の人が、デートに軽トラで迎えにきたらどうするか」っていう話を友達とよくするんです(笑)
僕は今ベンツのワゴンに乗っているんですけど、車で選ぶんじゃなくて、中身で見てくれるような子と一緒に行きたいです!(笑)
原田研太郎選手の2019年特別競輪出走履歴
競輪名称 | 開催 | 競輪場 | 成績 | ||||||
競輪祭(競輪王) | 2019/11/19 | 小 倉 | 2.4.1.6.3 | ||||||
寛仁親王牌競輪 | 2019/10/11 | 前 橋 | 1.2.8.3 | ||||||
共同通信社杯 | 2019/09/13 | 松 阪 | 6.8.1.9 | ||||||
オールスター競輪 | 2019/08/14 | 名古屋 | 1.1.7.7 | ||||||
サマーナイトフェスティバル | 2019/07/13 | 別 府 | 1.5.9 | ||||||
高松宮記念杯競輪 | 2019/06/13 | 岸和田 | 6.1.4.1 | ||||||
日本選手権競輪 | 2019/04/30 | 松 戸 | 7.1.2.7 | ||||||
ウィナーズカップ | 2019/03/21 | 大 垣 | 1.9.6.8 | ||||||
読売新聞社杯全日本選抜競輪 | 2019/02/08 | 別 府 | 2.2.7.8 |
原田研太郎選手の年収,賞金額
- 2014年獲得賞金ランキング圏外:27,570,800 円
- 2015年獲得賞金ランキング17位:40,415,000 円
- 2016年獲得賞金ランキング17位:48,456,600 円
- 2017年獲得賞金ランキング13位:45,053,000 円
- 2018年獲得賞金ランキング10位:49,800,500 円
- 2019年獲得賞金ランキング17位:47,011,600 円
原田研太郎選手がデビューしたのは、2010年。
そのことを考えると、5年目の2015から安定して4000万以上を稼ぎ出している選手である。
金額で見るだけでも実力の高さが窺える。
目標は常に特別競輪で活躍できる実力をつける
競輪ファンの父
父が競輪ファンで、小さい頃から一緒に競輪場に連れていかれていた。
レースの迫力を感じて、いつも「カッコいいなあ」って思っていたようで、いつからか、「競輪選手になることが僕の夢」になっていた。
高校から自転車競技部に入って、卒業後1回で競輪学校(現:日本競輪選手養成所)に入学。
デビューしたときは長年の夢を叶えられたので、「すごくうれしかった」ことを覚えているそうである。
惜しくも『KEIRINグランプリ』出場を逃した2018年
同じく、2019年も獲得賞金ランキング10位とギリギリのところでグランプリ出場はかなわなかった。
『KEIRINグランプリ』を逃した悔しさは、あまりありませんでした。
当時の自分の成績では(KEIRINグランプリの出場が)ふさわしくないと思っていた。
いまは常に「特別競輪で活躍すること」を目標にやっている原田研太郎選手、今年も競輪界を盛り上げてくれるだろう。
そして、グランプリに出場できたとき、「誰が見てもおかしくない実力のある選手」になりたいと語っていた。